ドラマを勝手に百合設定で楽しむ界隈で有名な大木コンビのBOSSシーズン2の5話。
あらすじと百合視点での感想を書きます。
天海祐希主演作の中でも特に人気のあるBOSS
シーズン2の2話はボスと木元のお互いへの愛が溢れていましたね。最後のシーンはとても感動的で泣けました。
3話4話では木元はメール画面の名前のみの出演でした(笑)
5話ではボスと木元のシーンはあるのでしょうか?
あらすじ
女性3人が失踪する事件が起こった。水曜日に失踪したという以外3人に共通点はないが、大澤絵里子(天海祐希)は、そのうちの青木洋子と接点がある、主婦でカリスマブロガーの山本香苗(松下由樹)を訪ねる。岩井善治(ケンドーコバヤシ)とともに、香苗宅に通された絵里子は、名門女子高の同級生で仲が良かったという洋子が行方不明だと聞いても、動揺を見せない香苗に違和感を抱く。
「対策室」に戻った絵里子は、片桐琢磨(玉山鉄二)、花形一平(溝端淳平)、山村啓輔(温水洋一)らから、洋子以外のふたりの女性の特徴を聞くが、やはり3人に接点は見いだせない。通り魔的な犯行の可能性も浮上するなか、絵里子は、この犯行には香苗が関わっていると示唆した。
その後、香苗のブログを調べていた絵里子は、「ゆっくりできるのは水曜日くらい」という一文を見つけた。また、「広告代理店のKさん」と記述される人物が、行方不明になっている片柳沙織なのでは、と推測する。さらに、黒原理香(成海璃子)が解析していた洋子のパソコンから、洋子が香苗に謝罪していると思われるメールが見つかった。
一方、いわゆる“ヤンママ”の高畠美羽の行方を捜査していた花形と田所幸子(長谷川京子)は、香苗と美羽の意外な接点を見つけた。
絵里子は、再び香苗宅を訪ね3人との共通点のことを話すが、香苗は証拠はあるのか、と平然と切り返す。
その日の夜、絵里子が、ひとり香苗のブログを見ていると、そこへ、野立信次郎(竹野内豊)がやってきた。絵里子は野立に、一連の事件は香苗の犯行だと確信していると言い…。出典:フジテレビ
視聴率
BOSS シーズン2 第5回の視聴率は15.2%でした!
BOSS2期4話の百合場面は?
今回も木元の出演はありませんでした。
なので百合シーンはボス×木元以外で探さなければなりません(笑
①主婦友、カリスマブロガー
“主婦友”はスーパーパワーワードだと思っています!!
現実社会でも主婦友内で百合って結構ありますからね…画面に女優さんがたくさん出て来るのが見ていて気持ちいいですね。
しかも今回のカリスマブロガーゆうママ(松下由樹)はアレですから何がとはいいませんが….
②木元はどこ?
今回は”木元真実”の文字の出演すらありませんでした(笑)
強いて言えば、ラストシーンでボスに電話がかかってきていましたが、ボスが名前を確認した後、すぐに慌てた様子で出ます!あれはもしかして木元??
大好きな木元からの電話にすぐ出ちゃうボスということでいいでしょうか?
③田所(長谷川京子)
今回は田所が少しだけ活躍してましたね。木元とは違う感じで科学捜査に貢献しているようです。しかも田所はどうやら既婚者の設定のようですね。
しかしまだ百合シーンにつなげれるような他の女生との絡みは薄いです。
まとめ
今回も木元の出演はありませんでした!
ボス×木元が見たい私としては残念です。文字の出演も無くなりましたから…
ストーリー全体としては”主婦友”の殺人事件なので、百合設定にできそうな部分はたくさんありましたが、ゲスト出演なのでなかなか難しいですね。
松下由樹さんなんか、とても百合妄想しやすいんですが…笑
今回は木元のすごさについて再認識しました。
出演してないのに、なぜか?というと、今、黒原理香(成海璃子)と田所でやっている捜査を木元はシーズン1で1人でこなしていましたよね。データ分析と科学捜査。
対人スキル超低めですが、仕事のスキルはめっちゃ高かったんですね木元。
やっぱり木元が好きなので早く出て来て欲しいですし、ボスとの絡みも見たいですよね!
ドラマ【boss】を無料で視聴するには?
「boss」ですが、見逃してしまった、またはもう一度見返したいという人もいらっしゃると思います。
そんな時に便利なのが動画配信サービスです。
様々なドラマ・映画が見放題なのはもちろん、「見逃してしまったドラマだけ観たい!」という人は無料で観る方法もあります!
「boss」を視聴するためにはフジテレビのFODプレミアムに加入する必要がありますが、2週間の無料体験を実施しているので、好きなドラマも一緒に見終わったら退会してしまえば月額・追加料金、両方とも支払うことなく視聴することができます!
FODは百合妄想できるドラマが多いので私は重宝しています!
Bossは結構昔の作品なのでBOXもお手軽価格です
ボスと木元の百合回が見たい方はこちらの記事を参考にしてください。

コメント